ホーム
カスタムオーダーボード
サーフボード修理
製作事例
お問い合わせ
ブログ
宮城・仙台のサーフボード修理・リペア&カスタム専門店|SURF WORKS SENDAI
ホーム
カスタムオーダーボード
サーフボード修理
製作事例
お問い合わせ
ブログ
ブログ
2025/08/18
山形県尾花沢からのサーフボードカスタム依頼|ツインフィンにフィン追加でトライフィン仕様へ
山形県尾花沢からのサーフボードカスタム依頼事例。ルースな乗り味のツインフィンにフィンを追加し、トライフィン仕様へカスタム。県外からの持ち込みやカスタム依頼も受付中です。
続きを読む
2025/08/18
青森県三沢市からのサーフボード修理依頼|フィッシュボードのレールクラッシュ補修
青森県三沢市からフィッシュボード修理依頼。レールに5cmのクラッシュをティント&ポリッシュで丁寧にリペアしました。県外からのサーフボード修理も受付中です。
続きを読む
2025/08/18
Lokboxフィンシステムの修理方法|今は生産終了した貴重なフィンボックスの直し方
生産終了したLokboxフィンシステムの修理方法を解説。フィン差し込み部の破損事例やオンフィン化、FuturesやFCS2への交換など代替方法も紹介します。
続きを読む
2025/08/05
ツインフィンがルース過ぎる?―FCS2プラグ追加でドライブ感アップ【仙台・サーフボードカスタム事例】
山形県から持ち込まれた6’0”ツインフィンをカスタム。ツイン特有の軽快さを残しつつドライブ感が向上させるカスタム事例を写真付きで紹介します。
続きを読む
2025/06/23
仙台サーフボード修理ブログ|サーフワークス仙台 2025/6/23作業日
続きを読む
2025/05/22
【TBCラジオ出演】宮城・仙台でサーフボード修理や製作を手がける工房として紹介されました!
こんにちは、サーフワークス仙台の佐々木です。 このたび、TBC東北放送のラジオ番組に出演し、私の工房やサーフボード修理・製作への想いについてお話しさせていただきました。 この記事では、放送の内容や工房の紹介、これからの展望についてお伝えします。 工房「サーフワークス仙台」について...
続きを読む
2023/08/23
七ヶ浜で19歳と73歳がサーフィン!|サーフワークス仙台
仙台のサーフボード修理専門店「サーフワークス仙台」が、サーフィンレッスンを実施。19歳と73歳の出会いから学ぶサーフィンの魅力とは?
続きを読む
2023/07/31
休業のお知らせ
おはようございます。 波は小さい日が続いてますね… 台風で8日には少しサイズアップでしょうか? サーフワークス仙台は、8/1〜8/7まで休業します。 サーフボードの修理依頼&引き取りは8/8から再開です。 最近の仙台新港はインサイドが浅く、サーフボードを壊している方が増えていますので、ご注意下さい。 それでは、気を付けてサーフィン楽しんで下さいませ^_^
続きを読む
2023/07/13
サーフボードを壊してしまった場合、破損状況に応じた修理が必要です
おはようございます。 サーフィン行ってますか? ここ最近の仙台新港ポイントは、地形がイマイチで波があまり良くないです… インサイドが浅く、ダンパー気味なので、どうしてもサーフボードを壊す事が多くなりますね。 私も、先週インサイドでサイドフィンをクラッシュし、さっそく修理しました…涙...
続きを読む
2023/07/09
カスタムカラー
今日は、先週シェイプしたカスタムオーダーボードのラミネート作業です。 サーフボードはフォームの白色がベースですが、エアブラシやティント、ピグメントなどで着色してあるボードも近年は増えてきました。 今回は、ティントとピグメントを2〜3色をまぜまぜしてマーブル模様を作り出す、通称「アブストラクト」と呼ばれるデザインをオーダーされました。...
続きを読む
さらに表示する