サーフワークス仙台では、サーフボードのリペアやレストア、ラミネート業務を承っております。

他店でご購入頂いたボードや、インターネットで購入したサーフボードの修理もお任せ下さい。

見積もりは無料ですので、まずはメールか直接お電話にてお気軽にご相談ください。

 

Surfworks Sendai offers surfboard repair, restoration and lamination.

contact by email or direct phone call


Surf Works Sendai 料金表(2025年版・税込)

区分 作業内容例 税込価格 備考
Light
(小キズ)
レールやボトムの表面ヒビ(5 cm以内) 4,400 円 小キズでも丁寧に仕上げます
Standard
(中キズ)
レール割れ・小さな欠損 7,700 円 強度と見た目を両立
Premium
(大キズ)
ノーズやテールの折れ(30 cm以内) 13,200 円 構造補強+クリア仕上げ込み
フィン系 FCS/Futures フィンボックス交換 13,500 円 新品ボックスでリフレッシュ
フィン系 シングルフィンボックス交換 17,500 円 センター専用ボックス+補強
Center Break
(〜7 ft)
センター折れ・フル補強 60,500 円 強度重視の再生プラン
Center Break
(ロング)
9 ft以上のセンター折れ 93,500 円 ロング仕様のフル補強
オプション バフ仕上げ +6,600 円 鏡面ポリッシュで艶復活
オプション カラー樹脂(ティント / マーブル) +25% お好みのカラーで再現
オプション 特急対応(7日以内) +30% 最短納期をご希望の方へ

※すべて税込表示。EPS / エポキシは+50%、特殊構造(中空・ヴィンテージ等)は別途見積もり。
※ご来店前に LINE またはメールでの画像見積もりを推奨しております。

◇修理例◇

・ティントやピグメント、ブラシのボードもお任せ下さい。(色合わせは金額と日程、要相談です)


・壊しやすいフィッシュのテールもこの通り。


・クロスの剥離はポコッと膨らんでいる部分よりも大きな修理になりますので、見つけたら早めに修理しましょう。

剥離の料金ついて


・EPSの修理もお任せ下さい。

(通常のボードより料金が3割~UP)


FCSカップが取れてしまっても、この通りキレイに直ります。


ノーズが欠損しても、サーフボード製造工場ですので、本来のシェープ通り復元できます。


・見た目は小さなクラックですが、ぶつけた時の衝撃でクロスが剥離している場合があります。


instagram & FBにて日々の作業をアップしています。

気に入って頂けたらお友達に紹介や、いいね、フォローお願いします。

@サーフワークス仙台で検索下さい。
instagramは最下部のアイコンからどうぞ。