山形県尾花沢からのサーフボードカスタム依頼|ツインフィンにフィン追加でトライフィン仕様へ

山形県尾花沢からのサーフボードカスタム依頼|ツインフィンにテール追加施工

こんにちワークス。
今回は山形県尾花沢から持ち込みでご依頼いただいたカスタム事例をご紹介します。

普段は小砂川ポイントでサーフィンされているお客様。

知り合いが以前サーフワークスに依頼したことがあり、その口コミをきっかけにお越しくださいました。

こうしたつながりは本当にありがたいですね。

小砂川ポイントにも何度かサーフィンをしに訪れた事がありますが、決まったときはいい波でした。


カスタム依頼の内容

カスタム依頼されたのはツインフィンのボード
ルースな乗り味が魅力のツインですが、「もう少しホールド感がほしい」とのことで、テール側にバックフィンを追加してツインスタビ仕様にするカスタムを行いました。

専用テンプレートを使い位置を正確に出してから、樹脂でしっかり固定。見た目も機能も自然に仕上がるよう丁寧に施工しました。


カスタム後の効果

  • ルースさを抑え、ドライブ感がアップ

  • ツインとトライを切り替えて楽しめる

  • オーダーボードの特性を残しつつ、新しい乗り味をプラス

ツインフィンに乗っていて「少しルースすぎるな」と感じる方には、このようなカスタムはおすすめです。


県外からのご依頼も歓迎

今回は山形・尾花沢からの持ち込みでしたが、サーフワークス仙台には青森・秋田・岩手など東北各地からのご依頼も増えています。
近くに修理やカスタムを頼めるお店がないという方も、ぜひお気軽にご相談ください。


まとめ

  • 山形県尾花沢からのカスタム依頼

  • ツインにテールフィンを追加しトライ(スタビ)仕様に変更

  • 口コミをきっかけに県外からご来店いただきました

LINEで写真を送っていただければ、修理・カスタムの可否や見積もりもすぐに対応可能です。

それでは、本日もおつかれワークス

 

 


ツインフィン仕様のテール。ルースな乗り味で少し不安定

After:テールにフィンボックスを追加。トライ(スタビ)仕様でドライブ感と安定感アップ