オンフィンのテストと修理
こんばんわ、サーフワークス仙台です
今日は午前中は海に行ってました。
以前にオーダーして頂いたフィッシュですが、お客様からもっとドライブ感が欲しいとの要望を受け、フィンとテール周りの仕様を替えてみました。
平日なので、サーファーは自分以外に1人だけ。
セット胸くらいのLRどちらも入ってくる波で、テスト日和できました。
今日は午前中は海に行ってました。
以前にオーダーして頂いたフィッシュですが、お客様からもっとドライブ感が欲しいとの要望を受け、フィンとテール周りの仕様を替えてみました。
平日なので、サーファーは自分以外に1人だけ。
セット胸くらいのLRどちらも入ってくる波で、テスト日和できました。
フィンをひと回り大きく、エッジを長めに調整してみたフィッシュ。
結果、以前よりもドライブ感がアップして、メリハリが効いたターンが出来るようになりました。
先日、P社のサーフィン1級レベルのスタッフにテストしてもらった時も、良いフィードバックだったので、これからのボードに作りに反映していこうと思います。
結果、以前よりもドライブ感がアップして、メリハリが効いたターンが出来るようになりました。
先日、P社のサーフィン1級レベルのスタッフにテストしてもらった時も、良いフィードバックだったので、これからのボードに作りに反映していこうと思います。
さて、工房に戻り昨日の続きのオンフィンの修理。
ずっとフィンの事を考えていた1日でした。
明日はサンディングして仕上げ作業です。
もう少しお待ち下さいませ。
それでは、また明日もよろしくお願いします^_^
ずっとフィンの事を考えていた1日でした。
明日はサンディングして仕上げ作業です。
もう少しお待ち下さいませ。
それでは、また明日もよろしくお願いします^_^
コメントをお書きください